SSブログ

2012年夏の旅(14)バルセロナ [2012夏ザルツブルクとフランス、スペインを巡る]

9/5(水) 

 予定では今日はバルセロナから西へ20Kのコルベラに行くつもりだったのですが、バスは途中までしか行かず、そのあとのローカルバスも時間が合いませんから、TAXIになってしまいます。ここへきて疲れのためか、億劫になってしまいました。かといって、このアパートでのんびり夜のコンサートまで過ごすには惜しいので、バルセロナの市内観光をすることにしました。

↓ まずは市場での買い物の前に朝ごはん。 ランブラス通りにあるチョコレート屋Escribaで、カプチーノとショコラ入りのクロワッサン(美味しいです~)。

DSCF8884.JPG

↓ ジュセップ市場で海老、野菜、果物などショッピング。

DSCF8885.JPG

DSCF8886.JPG

↓ 出かける前に部屋でコーヒーと果物(メロンも小さな苺もあまり美味しくなくてがっかり)

DSCF8887.JPG

 ↓ メトロでまだ未訪問だったCasa Mila カサ・ミラへ。この付近は日本人を含めて観光客が多く、チケット売り場はすでに行列。(16.50€!)

DSCF8888.JPG

↓ バルセロナは真夏並みの気候で、カタルーニャの北部から戻ってきた私は15分ほどの待ち時間でもヘロヘロ。。。

DSCF8889.JPG

ガウディの設計による山をイメージした都市型の集合住宅は1906から1912に建設されました。メインフロアは施主のミラ家が居住。2つの大きなパティオで日当たりや居住性を高め、地下には駐車場(その頃は馬車)も設けてあります。1984年ユネスコの世界遺産に登録されました。

↓ パティオ

DSCF8890.JPG

内部に入ってすぐエレベーターがあったのに、気がつかず階段を上ってしまって。。。この螺旋階段は途中に入れるところが閉鎖されているため結局屋上まで行ってしまいました。

↓ 屋上

DSCF8897.JPG

↓ 右奥にサクラダ・ファミリア

DSCF8900.JPG

↓ 最上階は博物館

DSCF8891.JPG

DSCF8895.JPG

↓ 居住階/子供部屋

DSCF8903.JPG

↓ 家事室

DSCF8904.JPG

↓ 食堂などを見学

DSCF8907.JPG

↓ このあと近くのCasa Batlioカサ・バトリョへ行きましたが、こちらもかなりな行列でした。

DSCF8909.JPG

お腹もすいてきましたし諦めて、近くのTapaTapaという大きなバルでランチ。ランチョンマットにメニューの写真入りで便利。タパス2皿(タコとパドロン)にパエリャ。味は普通に美味しかったです。

DSCF8911.JPG

DSCF8912.JPG

DSCF8913.JPG

Richard Wagner『LOHENGRIN ローエングリン』@リセウ劇場 20:00~

Directer:Sebastian Weigle

Rei Heinrich:Wilhelm Schwinghammer    Lohengrin:Klaus Florian Vogt

Elsa de Brabant :Annette Dasch   Friedrich de Telramund :Thomas j.Mayer

Ortrud: Susan Maclean   Herald :Ralf Lukas   

Orquestra i Cor del Festival de Bayreuth

 この夜も平土間の最前列(Platea Senars 1-29)でした。そして主役の二人のオーケストラの重量級のワーグナーにも負けず、堂々と響く声、そのパフォーマンスに瞠目。フォークトは稀に見る透明な美しい声に、ローエングリンの役をパーフェクトに自分のものにした表現は素晴らしいと思いました。エルザのアネット・デッシュは初めて聴きましたが、パワフルさにフェミニンな魅力もあり、うっとりでした。ドラマティックなワーグナーのオペラをぐいぐい引っ張っていく、そのドライブ感はさすがにバイロイト管、合唱も格別!というわけで、大満足のうちにコンサートは終わりました。

↓ 2回の休憩が入りますので、劇場内のバルへ。かなりな混雑のなかカヴァとカナッペをいただきました。

DSCF8916.JPG

↓ 指揮は昨夜と同じヴァイグルさん。

DSCF8924.JPG

↓ フォークトとデッシュほか

DSCF8921.JPG

DSCF8925.JPG

↓ 海老や野菜で簡単調理の夜食

DSCF8926.JPG


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 2

kametaro07

お写真から察するに最前列でのご鑑賞ですね。
私もリセウでオペラの公演を最前列で観たことがありますが、コンサート形式だと凄く近くなりますね。
オケのメンバーは普段は他の団体で活躍している人達なので、こうして引越し公演で集まることは滅多にないことですから、良い機会を逃さずいらっしゃて素晴らしいです。
リセウは音楽監督もヴァイグレ、ボーダーとドイツ人が続いてますし、ドイツとの関係が深いからこそ実現した引越し公演なのでしょう。
ところで、先日リセウのチケットを購入したら自宅でプリントアウトできるようになってました。
ここもチケット引き取りの手間がなくなって便利になりました。
by kametaro07 (2012-10-13 20:13) 

alice

kametaroさま、コンサートで最前列は見上げますし、慣れないせいか少々疲れました。第三夜のトリスタンはロッジアでした。ロッジアも後の席は椅子が高くなっていて、見易いですね。スカラ座の後の席に比べると天国(笑)

リセウもついに自宅でプリントアウトできるようになったのですね!窓口は番号札で呼びますが、結構込みますものね。時間が迫ってると焦りますし。。。




by alice (2012-10-13 21:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。